オールドスクールなやつ。
だいぶ前に、たしかFTで買ったような気がします。
■あけまーす!

■カバっぽさ。

■で、こんな感じで、

■付属品はこんな感じ。Oリングの予備、810→510変換アダプタ、BFピン、イモネジ。これイモネジは純粋なスペアじゃなくて、用途の違う交換パーツなんです(後述)

■シンプルなシェイプ。

■こういう、普通のRDAの形が妙に好きなんすよね。

■エアホールもズバっと開いてるだけのやつ。

■バラすとこんな感じ。シンプル。

■ドリチ。たぶんウルテム。けっこう背が高い。

■何のひねりもないやつ。

■ドカンとまっすぐ。

■トップ。エアフローコントロールします。

■窓が3つ有るので、シングルコイルビルド運用も想定してるよっていう形。

■天井部はなだらかにアール。

■チャンバー。対面にエアホールが開いてます。

■デッキ。カバっぽい?カバ要素的には歯なのかな。

■真横から見るとこんな感じ。

■真上から見るとこう。シンプル。

■向かって左がデフォのネジ、右が付属品袋に入ってたネジ。
デュアルで組むときはデフォのほうが良いし、太めのワイヤーでシングル組むときは右が良いよっていう仕掛けです。

■おしり。

■ポジピンの突出具合は……まぁまぁ。

■とりあえずカンタル24ゲージデュアルで。0.3Ωでした。

■ウィッキングー

■こんな感じ。

■シングルで。ごっついの積んでみました。

■MAD MODと。

■HippoつながりでHippovape Papua Modと。

商品ページは→こちら!
[Coppervape Hippo RDA Rebuildable Dripping Atomizer]


にほんブログ村
↑ポチっとお願いします!
だいぶ前に、たしかFTで買ったような気がします。
■あけまーす!

■カバっぽさ。

■で、こんな感じで、

■付属品はこんな感じ。Oリングの予備、810→510変換アダプタ、BFピン、イモネジ。これイモネジは純粋なスペアじゃなくて、用途の違う交換パーツなんです(後述)

■シンプルなシェイプ。

■こういう、普通のRDAの形が妙に好きなんすよね。

■エアホールもズバっと開いてるだけのやつ。

■バラすとこんな感じ。シンプル。

■ドリチ。たぶんウルテム。けっこう背が高い。

■何のひねりもないやつ。

■ドカンとまっすぐ。

■トップ。エアフローコントロールします。

■窓が3つ有るので、シングルコイルビルド運用も想定してるよっていう形。

■天井部はなだらかにアール。

■チャンバー。対面にエアホールが開いてます。

■デッキ。カバっぽい?カバ要素的には歯なのかな。

■真横から見るとこんな感じ。

■真上から見るとこう。シンプル。

■向かって左がデフォのネジ、右が付属品袋に入ってたネジ。
デュアルで組むときはデフォのほうが良いし、太めのワイヤーでシングル組むときは右が良いよっていう仕掛けです。

■おしり。

■ポジピンの突出具合は……まぁまぁ。

■とりあえずカンタル24ゲージデュアルで。0.3Ωでした。

■ウィッキングー

■こんな感じ。

■シングルで。ごっついの積んでみました。

■MAD MODと。

■HippoつながりでHippovape Papua Modと。

[Coppervape Hippo RDAの仕様]
高さ:29.7mm(コンタクト除く)/ 20.5mm(ドリチ&コンタクト除く)
外径:24mm
ウェル深さ:4.2mm
エアホール:2.7mm * 8.0mm
ワイヤーホール:2.0m * 4.9mm(小さい方は2mmのジグが通るくらい)
(すべて実測値)
カラバリはSS、ブラック、ゴールド。
ポストが案外デカいんすよね。
なので、ビルドスペースはそんなにバカ広くは無い。
ヒューズドシングル積んだときはショートしないように気を遣いましたね。
思ったよりは少し狭いんですよ。
エアホールの大きさはトップとチャンバーの角度で無段階調整できます。
シングルでもデュアルでもビルドはお作法通りの「エアホールからコイルの下1/2〜1/3が見える程度」で。
シングルでヒューズドとかを積むならもうちょい上めでもいいかも。
ともあれ古い構造なので、ビルド次第ってところだと思います。
味はもうなんていうかクラシカルな感じ。
びっくりするほどじゃないけど普通に美味しいです。
ぶっちゃけ味だけなら多分こういうやつのほうが上だと思います。
サイドエアフローのRDAならBONZAのほうが美味しい。
ただ、シェイプがすごい好きなんすよ。背が低めで、ガビガビしてない比較的シンプルなデザインで。あとマットな質感も。
つまるところ特別どうってことのないドリッパーなんですけどね。
こういうの、何か好きなんすよね。あとサイドエアフローのRDA好きだし。
そういうわけなので、古臭いものが良いぜという好事家の琴線にカスるかもしれないぐらいの話でした。
そんな感じでーす!
商品ページは→こちら!
[Coppervape Hippo RDA Rebuildable Dripping Atomizer]


にほんブログ村
↑ポチっとお願いします!
コメント